MENU

恋愛相談ウラーノは当たる?口コミや評判の調査と料金や必要なポイント、システムを解説

恋愛からお金、縁談や縁切りまで相談に乗ってくれるウラーノと言うアプリを今回は使ってみてオススメできると思ったので紹介します。

恋愛や占いアプリって結構日本には多くあります。その中で「ウラーノは良いアプリと口コミで評価されている一方でこの部分が最悪だった!と賛否両論な評判」ともなっていました。

私個人としては良いアプリと感じたのですが...

と言う事でこのページでは

  • ウラーノってどんな相談アプリなのか
  • どんな感じで相談出来て、料金はいくらなのか
  • ウラーノの良い口コミと何が不満なのか

以上を分かりやすく紹介しています。

もし恋愛相談や占い、縁結びや縁切りなどに興味あってどのアプリにしたら良いか分からない場合には検討材料に見ていって下さい。

目次

ウラーノとは

ウラーノとは占いや恋愛相談をするアプリ。具体的に言うと多くの占い師や鑑定士が在籍しており、悩み事に対してアドバイスや透視などをしてくれると言うもの。

ウラーノではどんな事を相談できる?

ウラーノではアプリ登録時に自分が悩んでいるカテゴリーを選択します。そして様々な手法を用いて、鑑定をしてくれます。占い方法も多岐に渡っています。

占い方法は鑑定士や占い師により様々

  • 霊視
  • 霊感
  • 千里眼
  • タロット
  • 波動精星術
  • 四柱推命
  • エネルギー鑑定
  • 導き

以上のような種類で相談者に寄り添っていきます。霊視やご先祖様を介してアドバイスをしたり、またはタロットなどにより結果や方向性を伝えたりもします。また希望者には臨んだ方向に導いていくなんて事もします。

またアドバイスの言い方にも注文を付ける事が可能です。

よくこういった相談アプリで低評価を貰う理由に「鑑定士の言葉使い」と言うものがあります。昔いた細木数子さんと言う方はズバリと言うスタイルが受けてテレビによく出てましたよね。ただ中にはそういった答え方や言葉の鋭さを嫌う方も当然います。

という事でウラーノの登録画面にはもうこういった選択肢が用意されています。返答スタイルはきっちりと選び、もう不倫を辞めたいなら「はっきりズバッと言って貰い距離を置こう」とか今頑張れないから優しくして欲しいのであれば優しく癒されたり寄り添って貰うように選びましょう。

ウラーノに登録すると数多くの鑑定士よりメッセージが届く

ウラーノで届いた実際のメッセージ一覧

ウラーノで登録作業を終えると在籍している鑑定士からどんどんメッセージが届きます。一番下に並んでいるメニューから先生一覧を選択しこちらから選ぶことも可能。

占い師や鑑定士を決めて自分の相談内容を送信します。

最初はこのように

依頼は無料で可能です。

そして最初に登録したら1000ポイントは付与されています。クレジットカードの登録で追加で1000ポイントが付与され、メールアドレス登録でさらに500ポイントが付与されます。これも活用して上手にアドバイスを貰いたい所です。

またチャットアプリのように

細かく会話して相談する事も可能となります。

画像のように文章を読むにはポイントが必要となります。今保有しているポイント以上の場合には開く事は出来ませんし、先にポイントを購入するサービスですので後から請求はありません。

ヘルプにも

このように書かれているので安心して下さい。

どんな先生に相談したら良いか迷う場合にはアプリ内の「先生一覧」をご覧ください。そこから先生の詳細画面へと移るとレビューを確認する事ができます。これは相談者が行う先生の評価となります。

先生とやり取りを10回以上行って初めて行えるので、信ぴょう性が高く相談者がどう感じたかを率直に感じる事が出来ます。相談を何度も繰り返し行っても返信が来て、ポイントの関係で途中で途切れてしまう事も先生は気にせず真剣に向き合ってくれます。

評判の先生も非常に多いので、そういった体験談も見に行ってみてはどうでしょうか。

非常にオススメです。

ウラーノの口コミや評判は?

ウラーノの口コミは良い内容の口コミばかりが投稿されています。しかし中には批判的なコメントもあるようなのでどこが良いとされて、駄目だった部分は何なのか見ていきたいと思います。

ウラーノはチャットでの診断が良い評判に繋がっている

直接会話するのは緊張して駄目だから良かった

対面の占い師まで足を運ぶと当然時間も取られます。また電話占いなども多くありますが、自分の口で今悩んでいる事やアドバイス欲しいことを伝えないといけません。そういった事が苦手な人にとってはメッセージで予め伝える事で要点良く回答を貰えるので重宝されているようです。人と会話するのが苦手だと言う人にはオススメです。

メッセージでの回答だったが対面レベルでしっかりアドバイスをくれた

会話でアドバイスなどでは時間もかかる事もありますが、文章であれば要点を伝えてくれる良い先生も沢山います。ウラーノ公式では先生のプロフィール画面に口コミが沢山投稿されています。やり取りを10回以上した利用者に口コミを投稿できる権利が与えられるのであまり使っていない人の意見では無く、本当の利用者の声なので参考にしてみて下さい。

以上がウラーノを使った人の良い口コミだった訳ですが、批判的な声も当然ありますし駄目な部分と評価されているのでそこも見ていきましょう。

ウラーノを低評価した口コミはこんな理由からだった

年齢設定で選択できずに登録が出来なかった

ウラーノはインストール画面を見ると3歳から利用できるような表記になっています。しかし口コミを見ると御覧のように17歳ぐらいの方が利用しようとしても誕生日設定がうまくいかず登録できないと言った声が複数件ありました。これは対応して欲しい所ですね。

無料で回答が見れなかった

ウラーノは無料アプリではありませんし先生方は慈善事業をしに来ていません。ウラーノは最初にメール登録やクレカ登録などをすると全部で2500ポイントプレゼントしてくれます。その上で結果を見る上で5000ポイントなら半額で見れますよね。これの何が問題かが意味が分かりません。非常に良心的ですしインストール画面に無料とは書かれていません。恐らくですが「利用者が見たウラーノに登録させる為の記事が嘘の無料表記をしていただけ」なのでは無いでしょうか。ウラーノへ対する逆恨みのような気がします。

以上のような内容となっていました。

ウラーノを使っていて句読点や絵文字でダラダラ文章を引き延ばしているのであれば、恐らくはウラーノ公式での口コミでもそういった内容が掲載されています。どこが評価されているか、文章の簡潔さですか?恐らくは当たるとか、寄り添ってくれたとかそういった部分が評価されているはずです。

公式ではそういったコメントが沢山確認できます。

ぜひ見てみて判断して下さい。

ウラーノの料金やシステム

ウラーノは先にポイントを購入しておくタイプのサービスとなります。相談をこちらからしたり、またはアドバイスを貰って開封する際にポイントが必要となります。

占い師や鑑定士にはランクが設定されています。よく当たると評判だったり人気の鑑定士になると上のランクと言った感じです。ウラーノでは10文字毎に料金が設定されておりこの単価が鑑定士のランクにより変化してきます。

ランク10文字毎の単価
ビギナー40ポイント
レギュラー50ポイント
ブロンズ70ポイント
シルバー80ポイント
ゴールド100ポイント
プラチナ120ポイント
ダイアモンド150ポイント
ブラック180ポイント
クリスタル200ポイント
レジェンド240ポイント

この10文字毎の単価はこちらからの送信の文章、それに鑑定士や占い師からの返信を開く時に必要となります。返信が長文になるので、まとまったポイントが必要となります。口コミで最低評価のコメントを投稿されている方は無料で見れると思ったのに鑑定結果にはまとまったポイントが必要になるので、ここで否定的な評価を下しています。

ただ街中で占い師に鑑定を依頼する場合にも相談料などまとまった金額は必要になります。ウラーノでは口コミなどで鑑定士を選択し、その上で必要なポイントが事前に表示される仕組みとなっています。とても分かりやすいシステムなので自分の予算と鑑定士のランクを考えて相談してみましょう。

ウラーノの退会やアカウント削除方法

ウラーノでは退会は簡単に行えるようになっています。上の画像のように退会へ移動して申請を出し、スマホからウラーノを削除しましょう。

最初にウラーノを起動してから

  • 1番下に並ぶ項目からメニューを選択する
  • 中央付近に設定とあるのでそこを選択する
  • 上から2番目の退会を選び理由を記載する

以上で退会するのボタンが押せるはずです。

個人情報などの削除をお願いしたい場合

ウラーノで退会申請を行う事で一連の情報は削除されているはずです。ですがもし別途、削除を依頼したい場合にはメールでの問い合わせから

  • アカウント名
  • ユーザーコード

以上を添付した上で「info@urano.love」までメールして下さい。個人情報保護法に関する記述の部分には遅滞なく対処すると書かれているので依頼可能です。

口コミに個人情報漏れてますとありますが、恐らくはそんな事も無いかと思います。もし心配であればこちらから依頼してみましょう。

ウラーノのレビューまとめ

ウラーノをレビューした理由としてはこのアプリが一番評判が高かったからと言うものがあります。鑑定士が一番多いのも理由の一つです。

占いサイトやアプリなどは日本には数多くあります。

どこで選ぶかと言うと

  • 運営会社の安全性
  • 占い師・鑑定士の在籍数
  • 占い師・鑑定士との相性
  • 料金

以上になると思います。

運営会社の安全性や占い師の人数に関しては問題ありません、と言うか他の業者のサービスと比較するとワンランク上です。そして料金に関してはハッキリ言うと大差無いです。

そうなるとあとは自分に鑑定士や占い師がマッチしているかどうかが重要になります。そこはもうそれぞれが公式サイトで見られる口コミにより判断するしかないです。

凄い人数がいるので、ぜひ皆さんその目で確かめてみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次